さらば田町、ようこそ晴海

昨年、スリーエスがCABC’Sグループにグループインをしたタイミングで、グループの開発拠点、晴海オフィスの紹介をしましたが、既報の通り、8/1よりスリーエスも創業の地港区を離れ、晴海にお引越しをしました。
今回はオフィスのある晴海アイランドトリトンスクエアの紹介をしたいと思います。

トリトンスクエアは大江戸線勝どき駅徒歩5分。
4棟のオフィスタワーと1800戸の住居棟、複合商業施設からなる敷地面積約61,058㎡の巨大複合施設です。

今回は商業施設近辺をお散歩してみました。
商業施設内にはコンビニを始め、書店、薬局、スーパー、飲食店、アパレルなど約60の店舗が入っています。
港町をモチーフにした建物なので、まるでテーマパークに来たかのような錯覚を覚えます。

中央には神話の広場という吹き抜けがあり、ギリシャ神話をモチーフとした大天井画は圧巻です。

外へ出ると、各棟が近代的な造形で結ばれ、緑が豊かな通路で繋がります。

敷地内には憩いの場として、花のテラス、緑のテラス、水のテラスなどがあります。
ここ、水のテラスはフードコードに隣接しており、食事をしながらキラキラと輝く水の流れを楽しむ事ができます。

さて、スリーエスの所属しているCABC’SグループはオフィスタワーZ棟の10階にありますが、最近増床し、9階もCABC’Sグループになりました。
10階はカフェエリアや広い休憩スペースが併設されていますが、9階は主にデスクワークエリアが中心です。

旧事務所からはいつも東京タワーが見えましたが、晴海オフィスからはスカイツリーが一望できます。

早足でのオフィスビルの紹介となりましたが、以前よりも働く環境の良くなったスリーエスでは、2026年の新卒採用も絶賛実施中です。
グループインにより、新人研修を始め、福利厚生等も手厚くなっています。
各種情報については随時HPをリニューアルして掲載予定です。
スリーエスに興味がありましたらぜひお問い合わせください。